本文へ移動

課外授業

園が終わったら楽しみながら学ぶ時間
好奇心・探究心を育てる。

課外教室について

サッカーや新体操といった運動教室から、学研教室や英会話といった学びまで。おともだちといっしょに学べる教室でみんな毎日、楽しく活動しています。

教室のご紹介

開催日時
週1回(木曜日)
開催場所
園内遊戯室
入会金
3,850円
授業料
5,500円
教材費(ユニフォーム・カバンなど)
11,385円
年会費(毎年)
4,400円
保険料(傷害保険料《年間》/毎年)
600円

みょうけん幼稚園・課外ASOBALL(あそボール)教室(在園児クラス)

ASOBALL(あそボール)は、子どもたちが楽しく身体を動かすことを目的に、スポンジ製のバットとボールを使って
ベースボールの基本の動きを学ぶベースボール型のスポーツです。
開催日
金曜日・15:10~16:10
※園の行事等によりお休みとなる場合もございますので、後日お渡しする教室カレンダーをご確認ください。
対象
年中組・年長組
開催場所
みょうけん幼稚園・園庭又は遊戯室
月謝
3,300円(開始月のみ3,850円)

サッカー教室

サッカーの専任講師による教室です。運動能力が高まるよう、また楽しんで取り組めるよう指導します。
体力づくり・運動器用性・協調性・頑張る心・積極性・技術が身につきます。
開催日時
週1回(年少:月曜日、年長組・年中組:水曜日)
開催場所
園庭
入会金
5,500円(保険料別途1,000円)
月謝
年長・年中 6,600円(60分指導)
年少 5,500円(50分指導)

コスモ新体操教室

新体操専任講師による教室です。ボール、フープ、リボン、ロープを使い、体を動かし、踊る楽しさや達成感を実感してもらい、チームのなかでの協調性なども育んでいきます。
開催日時
週1回(水曜日)
入会金
7,920円
月謝
7,920円

学研幼児教室

学研プレイルームは、小学校入学にむけての基礎学力を養う教室です。ほめて伸ばす指導を大切にしており、学ぶことの楽しさを感じてもらえる教室になっています。随時入会募集中。
開催日時
週1回(月曜日)
入会金
6,600円
月謝
7,150円(教材費込み)

ECCジュニア(英語教室)

授業では、日本人講師と共に単語学習やアルファベットの運筆も行い 早い段階からリスニング力・会話力も養えます。英語力習得により将来の選択肢が広がります。 
開催日時
週1回(火・木の各クラス)
入会金
0円(在園児)
月謝
年少組 6,600円、年中・年長組 7,700円
+教室運営費440円/月
教材費(年間)
年少組 21,900円、年中・年長組 21,900円(兄弟姉妹譲渡も一部可能)

カワイ絵画造形教室

身近な素材や描画材・木材・土粘土、そして楽器メーカーならではの”ピアノの部品”など、多様な材料・教具を使い、子どもたちが『個性豊かに表現する』ことを目指します。
開催日時
年間36回(金曜日)
入会金
5,500円(+個人教材パック 5,800円)
月謝
2025年度より7,150円(材料費込)

児童体操教室

園の男性職員資格保有者による体操指導です。お子さま一人ひとりに応じた指導を無理なく行うので安心です。あらゆるスポーツの基礎となる運動能力の向上を目指しています。マットや鉄棒、跳び箱、縄、ボール運動等幅広く総合的に行います。卒園してからも引き続き通える教室なので人気の教室です。
開催日時
年間33回~35回(月曜日)
小学1年生
15:20~16:20
小学2年生・3年生
16:20~17:20
開催場所
園内遊戯室
入会金
1,400円(スポーツ安全保険代等)
月謝
4,800円

みょうけん幼稚園・課外ASOBALL(あそボール)教室(小学生クラス)

ASOBALL(あそボール)は、子どもたちが楽しく身体を動かすことを目的に、スポンジ製のバットとボールを使って
ベースボールの基本の動きを学ぶベースボール型のスポーツです。
卒園児以外の方も入会できます。
開催日
金曜日・16:20~17:20
※園の行事等によりお休みとなる場合もございますので、後日お渡しする教室カレンダーをご確認ください。
対象
小学1年生・小学2年生・小学3年生
開催場所
みょうけん幼稚園・園庭又は遊戯室
入会金
1,400円(スポーツ安全保険代等)
月謝
3,300円
申し込みページ
こちらのページからお申し込みください。→ https://myouken.jp/pages/77/#block616

TOPへ戻る